受付時間

(月~水・金)9:00~12:00 / 14:00~18:00
(木)14:00~20:00(土)9:00~15:00

TOP

ぎっくり腰になったらどうする?原因や応急処置方法について|福井市で即日対応できる接骨院

1. ぎっくり腰とは?症状と原因

ぎっくり腰は「急性腰痛症」と呼ばれ、突然腰に激痛が走り動けなくなる状態です。原因は以下の通りです:

・急な前屈やねじり動作

・筋肉の疲労や緊張

・姿勢不良や骨盤の歪み

・冷えや長時間の同一姿勢による血流低下

症状の特徴

・突然の強い腰痛

・立ち上がれない、歩きにくい

・腰を動かすと激痛

・痛みの範囲は腰全体~片側の臀部まで


2. 自宅でできる応急処置

ぎっくり腰になった直後は以下を意識してください:

1.安静姿勢:膝を軽く曲げて仰向けか横向きで休む

2.アイシング:炎症を抑えるため15分×数回

3.痛み止め:市販薬でコントロール可能

4.無理に動かさない:痛みがある場合は動かさず安静

注意点:熱を加える温熱療法は炎症初期には逆効果。痛みが強い場合は早めに接骨院へ。


3. 接骨院でできること

・筋肉調整:硬くなった筋肉をほぐし、痛みを緩和

・骨格矯正:骨盤や背骨の歪みを整え、再発予防

・動作改善指導:立ち上がりや歩き方など、日常動作のコツ

・姿勢・セルフケア指導:自宅でできるストレッチや体操を指導


4. みかん接骨院の強み

・即日対応可能:急なぎっくり腰でも予約相談OK(予約の空き状況によってはご希望のお時間でのご案内が難しい場合もあります)

・短時間で効果実感:初回施術で痛みの軽減が期待可能

・原因や症状に合わせた施術:問診で細かい原因やきっかけを探り、最適な方法で施術

・再発防止サポート:姿勢指導・ストレッチ・生活習慣の改善提案


5.みかん接骨院が腰痛施術で大切にしていること

みかん接骨院では、腰痛に対して次のようなアプローチを行っています。

1. 丁寧なカウンセリングと検査

姿勢・動作・生活習慣から腰痛の原因を明確にし、患者様にわかりやすくご説明いたします。

2. 姿勢・骨盤・筋肉のバランスを整える施術

骨盤矯正やインナーマッスルへのアプローチで、腰に負担のかからない身体作りをサポートします。

3. 再発予防のアドバイス

日常生活の姿勢・ストレッチ・簡単なセルフケアまでしっかりとサポートします。


まとめ|腰痛は「我慢」より「相談」を

腰痛は、身体からの大切なサインです。
「どこに相談すればいいか分からない…」という方も、まずはお気軽にご相談ください。

その他『腰痛』に関する記事はこちら

 

みかん接骨院では、姿勢や骨盤の矯正に特化した施術に加えて、筋肉・骨格・姿勢・運動連鎖を組み合わせた独自の治療理論を持ち、様々な症状の表面だけではなく根本原因に対してアプローチしてあなたの体を根本から整えていきます。姿勢の歪みやお身体の違和感・不調などを感じたら、迷わずすぐにご相談ください!

公式LINEであれば24時間お問い合わせいただけますのでぜひご活用ください!

公式Instagramでも腰痛に関する情報発信を行っていますので参考にしてみてくださいね!